2月27日(月) 上佐波賀筏(晴れ) 小潮
前回の釣行で、滑って転んで右肘に怪我を負ってしまい、血液を固まりにくくする薬を服用しています関係上、右肘周辺の内出血と外出血がなかなか治らず釣行を控えていたのですが、漸くケガのヵ所の出血も止まりましたので、27日の月曜日に上佐波賀に釣行する事にしました。自宅を4時頃に出発します。国道の温度表示は0℃を表示しています。今回もR9→R27→佐波賀のルートで車を走らせます。安全運転で舞鶴を目指します。舞鶴に向かうに従い温度表示の気温が上がって来ます。若浦中学手前の温度表示は5℃を表示しています。今日は船着き場で滑る事はなさそうです。5時45分頃に佐波賀渡船さんの駐車場に到着します。先客さんの車が2台停まっています。爺さんの直ぐ後にも1台車が到着します。身支度を整えて荷物を船着き場に運びます。霜が降りていませんので、安心して船着き場の斜めの板を下ります。予約時にお願いしていました牡蠣も到着しています。船頭さんも到着されて、渡船代3000円、牡蠣2杯分の代金2000円を支払います。何時もの検温を済ませて、爺さんを含めて4人の釣り人さんを乗せて出船です。
明るくなった6時15分頃に上佐波賀筏群に到着します。先ずは爺さんが7番筏に上がります。次に1人の釣り人さんが6番筏に上がられます。次に1人の釣り人さんが3.5番筏に上がられます。もう1人の釣り人さんは下佐波賀筏群に向かわれます。筏に上がり海面を見ますと、前回は海面が凍っていたのですが、今回は全く凍っていません。安心してかかり釣りを開始出来ます。牡蠣ロープがかなり下の方まで見えていますので、湾奥の筏としてはかなり透明度が高いと思われます。先ずは牡蠣を貝割器で潰して、北向きの釣座位置前に撒いておきます。次に荷物の整理をして、ゆっくりと仕掛けの準備をします。(タックルは竿 1.37m リール China Reel ライン 2号通し 錘り なし 鈎 伊勢尼12号)
7時頃から牡蠣チヌ狙いを開始します。刺し餌の牡蠣の半貝を慎重に落とし込んで行きます。徐々にタナを深くして行きますが、刺し餌の牡蠣の半貝に興味を示してくる魚はいないようです。着底。直ぐに“コツコツコツ、フ〜”少し強めの反応で、刺し餌の牡蠣の半貝を啄んで穂先を浮かせて来ます。合わせを入れたい気持ちを抑えて、次の反応に備えて身構えます。穂先が元の位置に戻り直ぐに“コツコツコツ、フ〜”同じような反応が穂先に出ます。爺さん我慢しきれず、立ち上がって大合わせを入れます。“ガツン”心地よい感触が伝わって来ます。立ち上がった分一気にラインを巻いて底を切ります。竿を持つ手に伝わって来ます感触は間違いなくチヌの感触です。シャープな突っ込みで相手をしてくれます。シャープな突っ込みを楽しみながら徐々に浮かせます。チヌも元気一杯で何回もシャープな突っ込みで相手をしてくれます。徐々に浮かせます。漸く海面直下に白い魚影を確認します。間違いなくチヌの魚影です。海面に浮かせて無事タモに収まります。30後半のチヌです。有難い事です。1投目でチヌが相手をしてくれました。これも爺さんの前に入られた釣り人さんの撒き餌のお陰です。有難い事です。
まさかの1投目にチヌが相手をしてくれました。1投目でチヌの顔を拝めたのは久しぶりの事でしたので、少々慌てましたが何とかタモに収める事が出来ました。チヌの顔を拝めましたので、爺さんのやる気のレベルがハイになってしまいます。こういう時は得てしてスミ一になってしまうことが多いのですが、何とか複数枚のチヌの顔を拝みたいと強欲な事を考えながら手返しを繰り返します。1投目毎に“コツコツコツ、コツコツコツ”少し強めの穂先を押さえ込まない反応で刺し餌の牡蠣の半貝を取られます。ヒイラギにしては少し反応が強目です。7時30分頃、漸く鈎掛かりして海面に姿を現したのはフグでした。フグが居れば近くにチヌが居ると思い込んでいる爺さんですので、ますます手返しにも力が入ります。しかしなかなかチヌと思われる反応が穂先に出ません。ひたすら手返しを繰り返します。
少し強めの穂先を押さえ込まない反応が穂先に出るのですが、合わせを入れますが鈎掛かりする事は有りません。何が刺し餌の牡蠣の半貝を啄んでいるのか確認したいのですが、合わせのタイミングが合わないのか鈎掛かりしません。困った事です。8時頃、刺し餌の牡蠣の半貝を、1ヒロ、1ヒロ、慎重に落とし込んで行きます。相変わらず落とし込み途中での反応が穂先に出る事は有りません。着底。直ぐに“ゴツゴツゴツ、グー”刺し餌の牡蠣の半貝を啄む強い反応から穂先を押さえ込んで来ます。即、立ち上がって大合わせを入れます。“ガツン”竿を持つ手に心地よい感触が伝わって来ます。竿を持つ手に伝わってくる感触はチヌのようです。立ち上がった分一気にラインを巻いて底を切ります。シャープな突っ込みで相手をしてくれます。チヌのシャープな突っ込みを楽しみながら徐々に浮かせます。チヌもシャープな突っ込みで相手をしてくれます。チヌとのやり取りを十分に楽しみます。海面直下にチヌの魚影を確認します。海面に浮かせて無事タモに収まります。30中ほどのチヌです。有難い事です。
有難い事にまたまたチヌが来てくれました。手返しにも力が入ります。ひたすら手返しを繰り返しますが、少し強めの反応が1投毎に穂先に出るのですが、合わせを入れるのですが鈎掛かりしません。正体を知りたくて無理やり合わせを入れるのですが、鈎掛かりしませんので正体がわからないまま時間だけが過ぎて行きます。9時50分頃、漸く偶然に鈎掛かりして正体がわかります。正体は良型のアジでした。アジが竿下に陣取っていますので少々厄介な事になりました。竿下にはアジが陣取っていますので、筏の南側を探って見る事にします。南側の彼方此方で落とし込んで見ますが、穂先が反応を示す事は有りませんでした。釣座位置に戻りひたすら手返しを繰り返します。11時頃、刺し餌の牡蠣の半貝を落とし込みます。相変わらず落とし込み途中での反応が穂先に出る事は有りません。着底。“コツコツコツ、コツコツコツ”アジと思われる反応が穂先に出ています。穂先が押さえ込まれたら合わせを入れるのですが、穂先が押さえ込まれる事なく刺し餌の牡蠣の半貝を啄む反応が出るだけです。暫く静観する事にします。時々穂先にアジの反応が出るくらいです。反応がなくなれば上下の誘いを掛けます。上に大きく誘い上げてゆっくりと落とし込んで行きます。着底。“コツコツコツ、コツコツコツ”刺し餌を動かせばアジが反応するようです。何度か同じ上下の誘いを掛けていますと“コツコツコツ、コツコツコツ、コツコツコツ、コツコツコツ”穂先を押さえ込まないアジと同じくらいの強さのしつこい反応が穂先に出ます。「う〜ん、アジにしてはしつこいな?〜」即、合わせを入れます。“ガツン”やはりアジとは違う感触が竿を持つ手に伝わって来ます。このシャープな突っ込みはチヌのようです。シャープな突っ込みを楽しみながら徐々に浮かせます。チヌもシャープな突っ込みで相手をしてくれます。チヌとのやり取りを十分に楽しみます。海面直下に魚影が見えて来ました。間違いなくチヌの魚影です。海面に浮かせて無事タモに収まります。30中ほどのチヌです。有難い事です。掛け合わすまで長い時間を要したチヌでした。
一瞬出るチヌの喰いっ気を見逃さないように手返しを繰り返します。しかし穂先に出る反応はアジと思われる反応ばかりです。粘り強く手返しを繰り返しましたが、12時までにチヌと思われる反応が穂先に出る事は有りませんでした。昼ご飯を頂く事にします。昼ご飯を頂く前に牡蠣を潰して釣座位置前に撒いておきます。今日もパンとカップラーメンの昼ご飯です。天気は良いのですが、風が強めに吹き付けて来ますので、風が吹きつけて来ます方向を背にして頂きます。好天、風の強さ、春の訪れを感じます。12時25分頃から午後のかかり釣りを開始します。刺し餌の牡蠣の半貝を慎重に落とし込んで行きます。落とし込み途中での反応が穂先に出る事は有りません。着底。暫く静観しますが穂先に反応が出る事は有りません。上下の誘いを掛けます。上に大きく誘い上げてゆっくりと落とし込んで行きます。着底。穂先に反応が出る事は有りません。しつこく誘いを掛けていますと“コツコツコツ、フ〜…コツコツコツ、フ〜…”アジとは違う反応が穂先に出ます。穂先を浮かせて来ますので、おそらくヒイラギが刺し餌の牡蠣の半貝に反応を示しているのではないかと思われます。刺し餌の牡蠣の半貝を取られませんので、底で切って、再度、落とし込みますが、何度誘いを掛けても穂先に反応が出る事は有りません。どうやら無反応な時間帯が訪れたようです。12時45分頃、刺し餌の牡蠣の半貝を、1ヒロ、1ヒロ、慎重に落とし込んで行きます。もう少しで着底する頃と思っていた所“ゴツゴツゴツ、ゴツゴツゴツ”強い反応が穂先に出ます。着底と同時に大きく穂先が押さえ込まれます。即、立ち上がって大合わせを入れます。“ガツン”重さを伴った感触が竿を持つ手に伝わって来ます。立ち上がった分一気にラインを巻いて底を切ります。底を切ったのと同時にキツイ突っ込みが始まります。間違いなくチヌの突っ込みです。ジリジリとラインを引っ張り出されます。ラインを引っ張り出されながらも強引にラインを巻いて浮かせにかかります。7番筏と8番筏の間に突っ込み出しましたので、筏の西角に移動してやり取りを続けます。ラインを巻けばすぐに引っ張り出されることを繰り返しながらも徐々に浮かせます。チヌの重さを伴ったキツイ突っ込みを十分に楽しみます。海面直下にチヌの魚影が見えて来ました。海面に浮かせて無事タモに収まります。40中ほどのチヌです。有難い事です。
穂先に反応が出ないと思っていた所、急にチヌの喰いっ気が出たのかどうかは分かりませんが、穂先にこれぞ牡蠣チヌという強い反応が出ました。油断していると痛い目に遭いそうです。手返しを繰り返しますが、穂先が反応を示す事は有りません。アジも何処かに行ってしまったようです。忘れた頃にヒイラギと思われる反応が出ますのでドキッとします。無反応な時間帯が延々と続きます。竿先に牡蠣を割ってパラパラと撒きながら手返しを続けます。15時10分頃、刺し餌の牡蠣の半貝を慎重に落とし込んで行きます。4ヒロから1ヒロ分ラインを出して落とし込んでいた所、ラインが落ちなくなります。「ヨッシャ〜、これはチヌやで!〜」立ち上がって、竿を降ろしながら急いでラインを巻きます。合わせに最適な位置まで竿を降ろします。竿を降ろしたのと同時に、一気に穂先が海面に突き刺さります。即、大合わせを入れます。“ガツン”合わせがカウンターになりましたので、竿を持つ手に衝撃が伝わって来ます。中層で掛け合わせましたので、ガンガンと強引な突っ込みで爺さんの相手をしてくれます。強引な突っ込みを楽しんでいますと、このチヌも7番筏と8番筏の間に突っ込み出します。筏の西角で門に移動してやり取りを続けます。ラインを巻けばすぐに強引な突っ込みでジリジリとラインを引っ張り出されます。元気印のチヌです。爺さんを十分に楽しませてくれます。海面に浮かせて無事タモに収まります。40くらいのチヌです。有難い事です。
相変わらず無反応な時間帯に急に強い反応が穂先に出ます。油断大敵です。反応が穂先に出ませんが、粘り強く手返しを繰り返します。相変わらず忘れた頃にヒイラギと思われる反応が穂先に出ますのでドキッとします。何とかもう1枚チヌの顔を拝みたいと、何時もながら強欲な考えで手返しを繰り返しています爺さんです。夕時合を期待して手返しを繰り返します。しかし穂先にチヌと思われる反応が出る事は有りません。徐々に納竿時間の17時が近づいて来ます。穂先が反応を示す事は有りません。チヌの突然の喰いっ気に期待して、牡蠣を割って竿先に撒きながら、誘いを掛けて穂先に出るチヌの反応を待ち続けます。何とかもう1枚と強欲な考えで穂先の動きに神経を集中しましたが、残念ながら、再度、チヌが刺し餌の牡蠣の半貝を喰って来る事は有りませんでした。
釣果:チヌ5枚 35cm 37.5cm 39cm 40cm 46cm