3月4日(木)    上佐波賀筏(晴れのち曇り)     中潮

ボチボチ大型のチヌの顔を拝みたいと、爺さん自身の腕も考えずに強欲な事を考えて、4日の木曜日に何時もの上佐波賀に釣行する事にしました。爺さんの定位置で有ります7番筏が予約出来ましたので、ますます爺さんの頭の中は大型チヌ一色になっています。この時期、「捕らぬ狸の皮算用」になる確率が非常に高いのですが、確率がゼロでは有りませんので、大型の牡蠣チヌ狙いで、1日かかり釣りを楽しみたいと思います。自宅を4時前に出発します。国道の温度表示は−1℃を表示しています。安全運転で舞鶴を目指します。今回もR9→R27→佐波賀渡船さんのルートで車を走らせます。5時50分頃に佐波賀渡船さんの駐車場に到着します。先客さんの車が1台停まっています。周りはまだ薄暗いです。身支度を整えていますと、船頭さんが到着されます。えらい早い到着です。何時もの体温測定後、渡船代3000円、牡蠣ロープ1本分の料金1500円を支払います。先客さんと爺さんの2人を乗せて出船です。

6時過ぎに上佐波賀筏群に到着します。爺さんが19番筏で牡蠣ロープを引き上げている間に、先客さんを4番筏に送って行かれます。牡蠣ロープについています牡蠣が大きくなって来ましたので、年を重ねた爺さんにはかなりの重労働になります。必死で牡蠣を筏の上に引っ張り上げます。船頭さんが戻って来られましたので、コンテナに引き上げた牡蠣を入れて7番筏に向かいます。6時10分頃に7番筏に到着します。牡蠣が入っていますコンテナを筏に引き上げるのも力が要ります。爺さん、朝から1日分の力を出し切った感じです。今日は時間がかなり早いですので、久しぶりに牡蠣掃除から始める事にします。飛び散った泥が防寒着の彼方此方に付きます。眼鏡にも飛び散った泥が付きます。爺さんには牡蠣掃除の学習能力がないようです。7時30分過ぎ頃にようやく牡蠣掃除を終えます。時間がかなり掛かりました。やはり腰がかなり痛いです。飛び散った泥を海水で洗い流します。牡蠣掃除で出ました牡蠣ゴミを北向きの釣座位置付近に撒きます。荷物の整理をしてから、ゆっくりと仕掛けの準備をします。(タックルは竿 1.37m リール China Reel ライン 2号通し 錘り なし 0.5号 鈎 伊勢尼12号)

8時前頃から牡蠣チヌ狙いを開始します。刺し餌の牡蠣の半貝を落とし込む前に、パラパラと牡蠣を割って撒いておきます。少し時間をおいて刺し餌の牡蠣の半貝を落とし込みます。徐々にタナを深くして行きますが、落とし込み途中での反応が穂先に出る事は有りません。ヒイラギの何時ものタナでも、ヒイラギが反応する事なく通過します。着底。“ジビジビジビ…ジビジビジビ…フ〜”ヒイラギらしき極弱い反応が単発的に穂先に出ています。ヒイラギアタリからチヌアタリに変わる事を期待して穂先を凝視しますが、刺し餌の牡蠣の半貝を取られる事なく反応がなくなります。誘いを掛けます。上に大きく誘い上げてゆっくりと落とし込みます。着底。穂先の動きに神経を集中しますが、再度、穂先が反応を示す事は有りません。底で刺し餌の牡蠣の半貝を切って、再度、刺し餌の牡蠣の半貝を落とし込みます。落とし込み途中での反応が穂先に出る事は有りません。着底。暫く静観しますが、穂先に反応が出る事は有りません。誘いと静観を繰り返しますが、穂先が反応を捉える事は有りません。

エサ取り達の活性も良くありません。チヌからの反応が穂先に出るとすればワンチャンスのような気がします。ワンチャンスを見逃す事がないように穂先の動きに神経を集中します。しかしエサ取り達の活性もすごく悪いようで、極弱い反応を穂先に出すだけで、合わせを入れられるような反応が穂先に出る事は有りません。同じような状況が延々と続きます。海の色もチンチンに冷え込んだ嫌な色をしています。集中力を高めたいのですが、殆ど反応の出ない穂先を凝視し続けるのも限界に近づいて来ました。気分を変えるために筏の彼方此方を探って見ますが、釣座位置同様に穂先に反応が出る事は有りません。久し振りのキツイ無反応地獄です。竿先に牡蠣を割ってパラパラ撒きながらチヌからの反応をひたすら待ち続けます。強い反応が穂先に出ればチヌの可能性が高いですので、穂先に出るアタリを見逃さないように穂先の動きに神経を集中します。これだけ反応が有りませんと、さすがに集中力を保つのも厳しくなって来ます。日が差し込んで来ますと、ついついウトウトとしてしまいます。困った爺さんです。

午前中は殆ど穂先に反応が出る事なく昼を迎えてしまいます。昼ご飯前に牡蠣ゴミを釣座位置前にドバっと撒いておきます。今日もパンとカップラーメンの昼ご飯です。天気も良く風も穏やかですので、ますます眠気が爺さんを襲って来ます。昼ご飯を頂いて気分を変えて午後の牡蠣チヌ狙いに備えたいと思います。12時20分頃から午後の牡蠣チヌ狙いを開始します。昼ご飯を頂く前に牡蠣ゴミを撒いておきましたので、期待を込めて刺し餌の牡蠣の半貝を落とし込んで行きます。期待とは裏腹に、ヒイラギの何時ものタナでも刺し餌の牡蠣の半貝に反応して来ません。着底。暫く静観しますが、穂先には何の反応も出る事は有りません。期待していましたので少々気落ちしてしまいます。「う〜ん、厳しいな!!〜」やはり爺さんの腕も顧みずに強欲な事を考えた海からのキツイしっぺ返しかも知れません。穂先に反応が出ない中ひたすら手返しを繰り返します。時間だけがゆっくりと過ぎて行きます。穂先に殆ど反応が出ませんが、チヌからの反応を見逃さないように穂先を凝視し続けます。

3時を回ってもチヌらしき反応が穂先に出る事は有りません。4時前後の夕時合を期待して手返しを続けます。「強欲な事を考えなければよかったな〜」と反省しながら穂先の動きに神経を集中します。期待していました4時前後の時間帯でも、チヌと思われる反応が穂先に出る事は有りません。時々ヒイラギと思われるジビジビとした反応が出るくらいです。合わせを入れて見ますが、ヒイラギが鈎掛かりする事は有りません。今日はいまだに魚の顔を見ずに居ます。かなり珍しい事です。何時もなら何がしかの魚が鈎掛かりするのですが、合わせを入れられるような反応を穂先に出さす事が出来ない爺さんです。困った爺さんです。5時と伝えています納竿時間までひたすら手返しを続けましたが、残念ながらチヌと思われる反応を穂先に出す事が有りませんでした。厳しい1日でした。まだまだ修行が足らない事を痛感した1日でした。やはり爺さんの腕も考えずに強欲な事を考えてはいけない事を学びました。まだまだ修行が足らないようです。次回に期待したいです。