10月9日(火)    上佐波賀筏(晴れ)     大潮

徐々にチヌの活性にムラが出てくる季節ですが、今週も何とかチヌに相手をして貰いたいと釣行する事にしました。9日は釣行に持って来いの天気ですので、何時もの上佐波賀に釣行する事にしました。自宅を3時20分頃に出発します。国道の温度表示は14℃を表示しています。今回もR9→R27→白鳥街道→黒鯛釣具さん→佐波賀のルートで車を走らせます。安全運転で舞鶴を目指します。黒鯛釣具さんで、オキアミLL1パック、サナギ小2袋、ヌカ1袋、黒鯛釣具さんオリジナルのダンゴ中1箱を購入します。5時30分頃に佐波賀渡船さんの駐車場に到着します。1台車が停まっています。2人組の釣り人さんが車外に出て船頭さんの到着を待たれています。お互い朝の挨拶を交わします。身支度を整えて、船に荷物を積み込んで置きます。1台車が到着します。匿名さん到着です。お互い朝の挨拶を交わします。船頭さんも到着されます。お互い朝の挨拶を交わします。渡船代3000円を支払います。匿名さんと2人組の釣り人さんと私の4人を乗せて出船です。

6時過ぎに上佐波賀筏群に到着します。先ずは私が17番筏に上がります。次に2人組の釣り人さんが3番筏に上がられます。匿名さんは何時もの下佐波賀の筏に向かわれます。筏に上がり海の色を見ますと、水潮の色は収まっているようです。湾奥の何時もの透明度の悪い色に戻っています。しかし彼方此方に木くずがまだ浮かんでいます。釣座位置を何時もの北向きに構えます。先ずは黒鯛釣具さんオリジナルダンゴにヌカを混ぜ込みます。混ぜ込み終わってから荷物の整理をして、ゆっくりと仕掛けの準備に取り掛かります。(タックルは竿 1.58m リール バイキング筏44 ライン 1.75号通し 錘り 0.5号 鈎 海津12号)

  

6時30分頃からかかり釣りを開始します。魚達の活性を見るために、先ずはオキアミとサナギの抱き合わせをダンゴに包んで投入します。着底。穂先に反応が出る事は有りません。ダンゴを触って来る魚は居ないようです。ダンゴが自然に割れて刺し餌が飛び出します。”コツコツ”極弱い穂先を押え込まない反応が出ます。オキアミを取られたようです。まだサナギが残っている筈ですので穂先を凝視していますと”ジビジビジビ”極弱い微かな反応が穂先に出ています。サナギを何かが突いているようです。反応が穂先に出なくなりましたのでラインを巻き上げて確認します。サナギに数ヶ所穴が開いています。おそらくハゲがサナギを啄んで居たのだと思います。しかしサナギへの反応が余り良くありませんので、手返しを早くして魚達の活性を上げた方が良いようです。オキアミコーンの刺し餌にしますと、オキアミ、コーンともに綺麗に取られてしまいます。今日の喰わせ餌はサナギになるような気がします。

手返しを繰り返していますと、7時40分頃に竿先にボコボコと泡が上がって来ます。泡の大きさからボラが寄って来たようです。ボラの気配が出だしましたので手返しを早めます。しかし泡は上がって来るのですがダンゴ突きが出る事は有りません。底ではなく中層にボラが居るのかも知れません。ひたすら手返しを繰り返します。8時過ぎ、海面直下にコノシロの群れが見えます。ダンゴを投入するたびに乱舞しています。9時頃にはウグイが現れます。丸太のように大きなウグイです。ラインを巻き上げる時に、鈎に残ったサナギの欠片を喰って海面に姿を現します。困った事です。徐々に魚達の活性も上がって来ます。ダンゴを啄む反応も出だします。手返しを繰り返す手にも力がこもります。

ダンゴが割れてからの少し穂先を押え込む反応で合わせを入れますと、サンキューやハゲがスレ掛して海面に姿を現します。根魚達が鈎掛する事は有りません。今日も根魚達はサンキューやハゲに押されているようです。チヌもダンゴの直近にはなかなか寄って来られないかも知れません。小チヌならばダンゴの直近に寄って来るはずですので、先ずは小チヌを1枚と考えて手返しを繰り返します。しかしこの1枚を鈎掛させる事に四苦八苦です。手返しを繰り返しても繰り返しても、鈎掛するのはウグイ、サンキュー、ハゲだけです。困った事です。悪い頭で色々試して見ますが、チヌと思われる反応が穂先に出る事は有りません。ひたすら手返しを繰り返します。

天気が良くかかり釣りには持って来いの天気なのですが、チヌからの反応が穂先に出る事は有りません。良かったのは天気だけのパターンのようです。しかしせっかく舞鶴まで出かけて来たのですから、腕も考えずに、何とかチヌの顔を拝みたいと強欲な事を考えています。朝からひたすら手返しを繰り返していますが、今日のパターンはアカンパターンのような気がします。全くチヌの気配を感じる事が出来ません。何時もなら、何かしらの気配を感じるのですが、今日は穂先にそのような気配を感じ取る事が出来ません。でもチヌの顔を拝むのは結果であって、爺さんは顔を拝む事を含んでのかかり釣りの過程が好きでこの釣りにハマっていますので、今日もサンキュー、ウグイ、ハゲに相手をして貰いながら過程を楽しんでいます。

12時になりましたので昼ご飯を頂きます。今日も助六寿司の昼ご飯です。天気も良くのんびりと昼ご飯を頂きます。昼ご飯を頂いて英気を養い、午後からのかかり釣りを楽しみます。12時15分頃から午後のかかり釣りを開始します。昼からはサンキューの活性が落ちてしまったようで、ハゲだけが高活性を保っているようです。穂先に反応が出る事無く刺し餌のサナギを取られます。少々イラッとする反応です。ひたすら手返しを繰り返します。時々強めの反応で穂先を押え込んでくる反応で合わせを入れますと、サンキューが鈎掛して海面に姿を現します。活性が落ちても竿下にはサンキューがいるようです。何とかチヌを鈎掛させたいとひたすら手返しを繰り返しますが、爺さんが思っているような展開にはなかなかなりません。徐々に納竿時間が迫って来ます。夕時合いの一発を期待して手返しを繰り返しましたが、最後までチヌと思える反応が穂先に出る事は有りませんでした。今日は心が残るような展開ではなく完敗です。まだまだ修行が足らないようです。